船橋 船橋の大正ロマン風な雰囲気のカフェ【椿屋カフェ 船橋フェイス店】 JR船橋駅の南側の駅前にあるビルにあります。駅の改札出て大きい歩道橋から行きます。このビルには地下と三階に飲食店があります。カフェは3階です。店内、制服、メニュー、椿屋共通のものです。テーブルの狭さも椿屋共通で狭いのがややデメリット。椿屋は... 2022.05.15 船橋
千葉 千葉駅のそごうの上にあるレトロ風なカフェ【椿屋茶房 そごう千葉店】 千葉そごうの最上階にあるレストラン街にあります。椿屋珈琲と椿屋茶房の違いがよくわかりませんが、こちらは茶房です。他の椿屋茶房は薄いピンクのメイド服でしたが、こちらはおなじみの茶色のメイド服です。ちなみに、メイド服が売りかどうか知りませんが、... 2022.05.15 千葉
千葉 京成千葉中央駅の海側にある寿司、和食居酒屋のランチ【寿司 築地日本海千葉中央店】 京成千葉中央駅の海側です。なんとも寂れた雰囲気というか反対側と比べると静かです。店内はカウンター10席ほど、テーブル席、座敷ありと広いです。大庄グループのようです。居酒屋ならではのホカホカおしぼりは気持ちいいです。メニュー白米のように美味し... 2022.05.15 千葉
船橋 船橋駅の東武5階の見晴らしの良いカフェ【カフェカッチーヌ】 船橋駅の東武5階にあります。こちらのお店は窓側に外に向かってカウンターがあるので見晴らしがいいです。買い物の途中にちょっと休憩するのにちょうどよいお店です。水普通の水です。店内は細長いですが割と広いです。カウンターとテーブル席があります。サ... 2022.05.15 船橋
都内 《都内編》武蔵境のランチで定食メニューが「ぜんぶ腸にいい」カフェ【ニチョウメカフェニニギ】 武蔵境駅から徒歩5分くらいでしょうか、駅からちょっと離れたところにあります。武蔵境駅も西武線がもっと寂れていた気がしましたが、かなりキレイに改装されてお店も増えてます。発酵、食物繊維、全部腸にいい!豚汁と餃子。コーヒーをメインにしたカフェで... 2022.05.05 都内
谷津 谷津干潟自然観察センターのオアシスでランチ【カフェ オアシス(Café Oasis)】 京成谷津駅から海の方に行くと、谷津干潟があります。その中のカフェです。窓からの眺め、静かな雰囲気、まるで観光地にきたような気分です。どちらかというと、地方の保養所の食堂のような感じです。でも、ここは千葉の谷津。入館料はかかりますが、カフェの... 2022.04.24 谷津
京成大久保 京成大久保駅のランチに昔ながらの洋食屋さん【ペペルモコ】 京成大久保駅の北側の交差点の1つ左の路地裏にあるお店です。普通は気づかないですね、ここは。この日は空いてましたが、普段は地域のおぼさまたちの社交場のようです。店内にはゆったりとクラシック音楽が流れますが、お客さんが多いときはおしゃべりで賑わ... 2022.04.21 京成大久保
津田沼 津田沼ランチ、イオンモールの中華惣菜のイートイン【中華101】 イオンモール津田沼の惣菜店が並ぶ中にあるお店です。持ち帰りメインのようですが、カウンターの席が少しあります。通路に買い物客が多い中でやや視線が気になりはしますが。。。メニューは普通の中華料理店と同じですなんでこの店に入ったかと言うと、チャー... 2022.04.10 津田沼
千葉みなと 千葉みなとの平日のみのホテルランチ【レストラン&hakodateハコダテ ホテルテトラ千葉みなと駅前】 京葉線千葉みなと駅を降りてモノレールの改札へとつながる歩道橋を渡って少し先にあります。屋上には昔懐かしの回転展望レストランのようなものがあるが動いていなそうですセブンイレブンの横に入口がありますが、健康保険組合の看板がデカデカとありここから... 2022.04.07 千葉みなと
千葉みなと 千葉みなとの港も見えて大きな水槽もあるカフェ【ケーズハーバー Pancake Puni】 京葉線千葉みなと駅から徒歩5分くらい?の港に面したお店です。奥にある券売機で注文します。現金のみ。できあがると画面に表示されます。 席からは港が見えます。そして、店内の壁には大きな水槽が!魚が泳いでいるのも見えます。となりにダイビングスクー... 2022.04.07 千葉みなと