京成みどり台京成みどり台の駅前中華ランチ。食とは人に良しと書く【中華創房 希林】 京成千葉線のみどり台駅のすぐそばにあります。裏から行ったので最初入口が分かりませんでしたが、入口は線路側にあります適当にふらっと来たのですが、担々麺で有名なお店のようです。2023.4壁に貼り紙がありますが、壁に穴が空くので駐輪禁止とのこと...2023.05.14京成みどり台
船橋船橋の昭和喫茶店でランチしたらピラフなのに自分の求めていたチャーハンに出会った【モナリザ】※喫煙可 船橋駅から船橋市役所方面に歩いて行きます。国道は超えず、その手前の裏路地あたりにあります。周りも老舗の飲食店がチラホラあります。2023.4土曜の昼前に来ましたが、店内は7割ほど埋まってました。でも、開店時の客がいなくなった12時頃になった...2023.04.22船橋
都内《都内編》青山霊園そばの不動産屋のカフェ【南青山カフェ】 都心を散歩してフラフラしてたらたどり着いたカフェです。道路の向かいには青山霊園の都心とは思えない広々とした土地が広がります。2023.4Googleマップのクチコミを見ると、パフェが推しメニューのようです。2023.4不動産屋さんと併設のカ...2023.04.09都内
千葉みなと千葉みなとのホテルランチビュッフェは平日がお得【ベイクオーレ】 京葉線 千葉みなと駅の前のホテルの1階にあるお店です。ホテルの裏に立体駐車場とその下に自転車置き場があります。2023.3平日はランチビュッフェが、90分は1600円、40分は1300円です。※ドリンクバーは別料金で250円です。この40分...2023.03.20千葉みなと
船橋船橋の本格ベトナム料理屋さんでランチ【Bom Quan (ボムクアン)ベトナム料理 越南料理】 京成船橋を海側に行き船橋市民文化ホールのひとつ先の裏路地にあるベトナム料理屋です。通りかかりにフラッと入ってみたら店員もお客さんもベトナム人だらけの異世界です。なお、店員さんは日本語で話せます。2023.3店内も独特の雰囲気。ベトナムに行っ...2023.03.13船橋
千葉千葉そごうの裏のレクサスの裏にある元日本料理屋?のヴィーガンカフェでランチ【café 369】 千葉そごうの裏手のレクサスの裏にあるお店です。千葉中央駅から少し離れたとこにあったお店が移転したようです。前のお店はいたって普通なオシャレカフェでしたが、雰囲気は一転して古民家カフェのような雰囲気です。2023.3元はお寿司屋さんか和食屋さ...2023.03.05千葉
千葉千葉駅のフクロウ交番の先にある裏通りの喫茶店でランチ【カフェ・デ グレコ】※喫煙可、分煙なし 千葉駅の東口、にぎやかな方を出て左側に進み、フクロウの形の交番の横断歩道を渡り左側の裏路地を少し進むと角にあります。2023.3昔ながらの喫煙可のお店です。分煙は無いのでタバコが苦手な人はご注意を。Key Coffeeの看板がありますので、...2023.03.05千葉
千葉千葉駅の北側から千葉公園に向かう途中にある手作りスイーツのカフェ【Cafe Meery】 千葉駅から千葉公園に向かう途中にあります。古い店舗を改装したお店で、手作りスイーツが食べられます。女性の親子さん?のような方が営業しているようです。ほのぼのした感じが良いですね。レジ前には焼き菓子やシフォンケーキなども売ってます。2023....2023.03.05千葉
船橋船橋大神宮あたりにあるビストロでフレンチのランチ【ビストロ ふぉーなう】 船橋大神宮の裏の入口、つまり京成船橋のほうの交差点の近くにあります。ビストロって何語?かと思って調べると、フランス語でした。なので、こちらはフレンチレストランですね。入口はどこ?とちょっと迷いましたが、右側が引き戸になってました。2023....2023.02.26船橋
船橋京成船橋駅から伸びる怪しい裏通りにあるカフェ【SUNNY DROP サニードロップ】 京成船橋駅の西側?人が少ない方から伸びる細い裏道を海側に歩いていき、小さな神社(八坂神社)を通り過ぎたあたりにあります。昔ながらの街並みが残るエリアですが、お店の反対はラブホテルというなんとも怪しい通りにあります。お店は普通です。女性オーナ...2023.02.26船橋