新習志野新習志野駅(京葉線)から徒歩1分の温泉施設 湯〜ねる に行ってきた感想 京葉線の新習志野駅。特に何もないこの駅に温泉施設が出来たというのでやって来ました。この施設、カプセルホテルも併設されており、ちょっとした宿泊にも利用できます。 漫画もたくさん。 ここは飲食エリア。こういう施設なので食べ物には特に期待はできな...2019.08.31新習志野
新習志野ペッパーランチが新習志野駅に出来た 京葉線 新習志野駅のミスターマックスのところ。 前はケンタッキーだったと思う。 プロントも閉店し、銀だこも閉店。 人が少なすぎるせいか、商売の難しい立地。 なにせ、駅前は巨大なプール施設にあとは倉庫。場外船券売り場もあるけどこちらも人はそれ...2019.08.31新習志野
海浜幕張イオンモール幕張新都心のハワイでランチ【HALENOHEA ハレノヘア】 イオンモール幕張新都心のアクティブモールというスポーツ用品などがあるエリアの1階の角にあるお店。 夏なのでハワイな気分に浸ろうと思いやってきた。 このお店、イオンモールでも特に人のいないエリアだけにすぐ潰れるかと思いきや頑張って営業している...2019.08.27海浜幕張
幕張幕張の町の天ぷら屋でランチ【和食・天ぷらのお店 ぼうず】 JRの幕張駅からだとちょっと歩く、京成の幕張駅からだと海浜幕張方面に向かって5分もかからないぐらいのところ。 ここにお店ができたのは知っていたけど、たいしたことないだろうと気にも留めていなかった。 けど、Googleマップで検索して気になっ...2019.08.23幕張
京成大久保京成大久保の日大前のインドカレーは学生向けに油っぽい?【SHANTI サンティ 大久保店】 京成大久保駅の北口の商店街をまっすぐ進む。 途中の交通量の多い交差点も渡り、なお進む。 すると、左斜めに行く道があるのでそっちへ向かう。 するとかなり年季の入った店がある。 これは、慣れない人には入りにくい。 外のタテ看板もかなり年季が入っ...2019.08.23京成大久保
津田沼イオン津田沼にあるハンバーグとおばんざいが売りの店でランチを食べたら、飲食店の厳しさを垣間見た!【肉汁ハンバーグとおばんざい 鹿鳴軒】 最初に注意ですが、この店は試行錯誤しているのか、この記事を書いたあともメニュー等が変更される可能性が高いです。 イオンの津田沼の3階にステーキのアサクマがあったあとの店。 シンプルで落ち着いたイメージの外装に期待もあがる。 ハンバーグとおば...2019.08.20津田沼
稲毛稲毛のイオンのフードコートのインドカレーは安い!【ヒマラヤ食堂】 稲毛のイオン(元サティ)のフードコートにインドカレーがあるんですけど、いつも空いているんですよ。 ここはフードコートにあるけど店内で食べるフルサービスの店。 店員さんはインドネパールの方と思われるので、やはり入りづらい人もいるんでしょうか。...2019.08.04稲毛
都内《都内編》東京駅八重洲地下街の南インドカレー専門店【ERICK SOUTH エリックサウス 八重洲店】 東京駅の八重洲地下街にもインドカレーがある。 この店にはナンがない! まぁ、ナンは小麦なのでなるべく頼まないようにしているから問題なし。 ホールスタッフは日本人。 女性は普通だが、男は長髪でヒゲモジャでバックパッカーのようだ。 インドが好き...2019.08.02都内
海浜幕張海浜幕張駅の改札内のカフェでランチ【Caffe solare カフェ ソラーレ 海浜幕張駅店】 海浜幕張駅のエキナカ。 エキナカというより、改札の中。 つまり、改札内に入らないとこのカフェは利用できない。 改札内だけど奥の方に店があり、意外と人の出入りが少なく落ち着ける。 鳥つくね丼とアイスコーヒー 鳥つくね丼 680円 カフェ飯とい...2019.08.02海浜幕張