海浜幕張

イオンモール幕張新都心のフードコートのハンバーグ屋さんでランチ【粗挽きぎゅうばーぐ大和亭 イオンモール幕張新都心店】

イオンモール幕張新都心のグランドモール3階のフードコートにあります。2025.4定食と2025.4お得な丼物があります。2025.411時半ごろでまだ空いていましたので、料理の提供までは5〜10分ほどでした。。。ぎゅうばーぐ丼 税込990円...
幕張本郷

JR総武線/京成 幕張本郷駅の陸橋陸側のそばにある和食居酒屋でランチ【志むら】

幕張本郷駅の改札出て陸橋につながる出口を左、陸側に歩いて徒歩2分ほどです。陸橋の横の飲食店が集まるエリアにあります。2025.3店内は座敷3卓。テーブル席が8卓ほどあります。昭和な外観と店内で、レトロな雰囲気があります。昼時はお客さんも程よ...
その他

千葉のコワーキングスペース・自習室のメモ(総武線・京葉線あたり)

千葉の総武線・京葉線あたりのコワーキングスペース・有料自習室などの情報をネットで調べた際のメモです。※個人的な調査・感想のため、内容が異なる可能性もありますのでご了承ください。◆BIZcomfort:値段もそれなりで拠点も多い。店名からして...
都内

《都内編》茗荷谷の結婚式場のカフェ【ハル テラス】

東京メトロ丸ノ内線、茗荷谷駅の近くの茗渓会館という結婚式場の中のカフェです。こちらはケーキが美味しいです。コーヒーは特にこれといった違いはないです。甘さ控えめなので食べやすいです。支払いはpaypayが使えました。2024.9値段はお高めで...
都内

《都内編》茗荷谷のお茶の水女子大内のカフェ【シアトルエスプレスカフェ お茶の水女子大学店】※一般利用可能

東京メトロ丸ノ内線、茗荷谷駅から徒歩7~8分くらいにある、お茶の水女子大学内のカフェです。女子大ですが、通りに面しているので誰でも入れます。2024.9この建物、ぐるなびの創業者さんの寄付などで建てられたそうです。建物デザインは有名な建築家...
都内

《都内編》茗荷谷の和食ランチ【小石川 かとう】※現金のみ

東京メトロ丸ノ内線、茗荷谷駅の出口を出て横断歩道渡って右に行くとすぐに看板が見えます。2024.9昼の13時過ぎに行きましたが、お客さんは多いようです。予想外に客層は女性が多く、年齢層も20代からと幅広い感じでした。店内はカウンター8席ほど...
神奈川

《神奈川》久里浜港の温泉とランチを満喫する【漁師料理 よこすか・天然温泉海辺の湯 久里浜店】

千葉の金谷港から船で約40分。船の時速はだいたい20kmほどとゆったりのんびり移動します。大型の車も載るフェリーなので揺れはほとんどないです。(風の強い日はゆったりと大きく傾く感じです)船内にも売店があり、お酒やドリンクやおつまみもあります...
海浜幕張

海浜幕張のプレナ幕張のラーメン屋のカレー【野郎ラーメン 海浜幕張店】

京葉線 海浜幕張駅の海側にある商業施設プレナ幕張の1階にあるお店です。フードコートでなく個別のお店です。店名が特徴的なラーメン屋さんです。2024.2ラーメンでなくカレーがメニューにあったので寄ってみました。2024.2野郎の豚カレー 11...
京成大久保

京成大久保と習志野演習場のあいだあたりにあった唐揚げ屋さんでお弁当。心と身体を暖めるのは食事だ!【福のから 船橋三山店】

駅からは遠く、場所的には京成大久保か実籾あたりが最寄りでしょうか。。。付近はいろいろなお店が集まっているお買い物エリアです。2024.3道路を走っていて、お店の看板からして年季の入っているお店っぽく気になっていましたが、チェーンの唐揚げ屋さ...
千葉

千葉駅のモノレール沿いのベトナム料理屋でランチ【ミンミンミルクティーMin Min Milk Tea -Food】

千葉駅からモノレール沿いに歩いて、市役所方面にカーブするあたりにあります。2024.42階なので少し分かりづらいです。店内はベトナム音楽が流れます。お客さんもベトナムの方の利用も多いようです。席はテーブル席が6卓ほど。メニューは単品料理が多...
スポンサーリンク