幕張

幕張の国道沿いのパチンコ屋でランチだけする【シャロームMAKUHARI アスワン内】

幕張の国道沿いにあるパチンコ屋さんの中にあるカフェというか食堂?というか社員食堂も兼ねてる?ような。津田沼駅に前にあったシャロームという喫茶店と同じ名前ですが、同じ系列のパチンコ屋なのでしょう。窓側にカウンター席と左側にテーブル席が少しあり...
津田沼

津田沼のイオンモールのフードコートで持ち帰り【スピーディー幸楽苑イオンモール津田沼店】

津田沼の新京成 新津田沼に隣接するイオンモールのフードコート。駅から行くと一番奥にあるので遠く感じます。看板を見ると、SPEEDYとある。料理の提供が早いのだろうかと思ったけど、割と普通の提供時間です。メニューは絞られており、シンプルです。...
海浜幕張

海浜幕張のフードコート内にあるボリュームのあるスタミナメニューが売りのお店【伝説のすた丼屋 プレナ幕張店】

京葉線 海浜幕張駅のメッセ側にある商業ビル プレナ幕張1階のフードコートにあります。この店の前は中華料理屋さんだったかと思います。こちらの店はスタミナ丼という名前らしく、ボリュームたっぷりです。丼ぶりにしては値段が高いなと感じますが、値段な...
幕張

幕張のケーキ屋さん併設のカフェ、ランチもあるよ【プティ マリエ】

JR幕張駅から海側にずっと歩き、国道を超えて少し先にあります。お店は通りから少し奥にあるのでお見逃しなく。外のタテ看板。ランチメニューもあるようです。ショーケースにはケーキが並びます。カフェ利用もまずはここで注文します。店内の様子店内は広く...
都内

《都内編》秋葉原ガード下のビアバーでランチ【常陸野ブルーイング東京蒸留所】

秋葉原駅の山手線の線路の電気街側のガード下にあるお店です。JR秋葉原駅〜御徒町駅間の商業施設「SEEKBASE AKI-OKA MANUFACTURE」にある、蒸溜所併設のビアバーです。ここがお店の入口かと思いきや、この中に複数のお店が入っ...
都内

《都内編》秋葉原のヨドバシカメラ4階にあるカフェで休憩にコーヒータイム【丸福珈琲店 ヨドバシAKIBA店】

秋葉原のヨドバシカメラ4階にあります。お店がややお値段高めの部類なのですが、高級感は薄れてますね。いつからこの店があるか分かりませんが。。。平日の昼間に来たからか、たまたまパートさん?なのか、屈んでのオーダー取りはなかったです。立ったり座っ...
都内

《都内編》秋葉原のYKKビルにある平日のみ(土日祝休み)のカフェはやや入りにくい。【カフェ・ボンフィーノ】

秋葉原駅のヨドバシ側に行き、高速道路を渡って左にあるYKK APのビルにあります。入口が普通のオフィスなのでちょっと入りにくいです。平日しか営業していません。ドアからまず中が見えないのですが、横にはカフェスペースらしきものは見えるので、いざ...
千葉

千葉駅の北口の路地裏にあるカフェその名も【路地裏カフェ】

千葉駅の北口?の通りのひとつ裏の通りにあるお店です。こんなところに飲食店!という感じで穴場的な場所ですが、昼時は結構混雑していそうです。土日だと早く行くか予約しないと席が取れない可能性あり。平日の開店直後でも、先客4組くらい。ランチコースも...
京成大久保

大久保の住宅街の昭和喫茶店【カフェ、クラブ 夢香る喫茶パティオ】※喫煙可

京成大久保駅の南側のバス通りを実籾高校方面に歩いて10分ほど?5叉路のような複雑な交差点のあたりにあります。店主が定年後の健康のために営業しているような喫茶店でしょうか。人のよさそうな高齢男性が経営しているようです。店内も昭和そのもの、テー...
都内

《都内編》武蔵境のレトロ風な喫茶店【銀座和館 椿屋茶房 エミオ武蔵境店】

JR武蔵境駅、西武多摩川線の武蔵境駅の西武の駅ビルにあります。この駅ビル線路の敷地に作ったのか、細長い建物です。なのでお店の中も細長い。そして!こちらの椿屋は制服が違う!茶色のシャツでなく、薄いピンクの制服で明るい雰囲気のメイド服です。違う...
スポンサーリンク