船橋 船橋大神宮あたりにあるビストロでフレンチのランチ【ビストロ ふぉーなう】 船橋大神宮の裏の入口、つまり京成船橋のほうの交差点の近くにあります。ビストロって何語?かと思って調べると、フランス語でした。なので、こちらはフレンチレストランですね。入口はどこ?とちょっと迷いましたが、右側が引き戸になってました。2023.... 2023.02.26 船橋
船橋 京成船橋駅から伸びる怪しい裏通りにあるカフェ【SUNNY DROP サニードロップ】 京成船橋駅の西側?人が少ない方から伸びる細い裏道を海側に歩いていき、小さな神社(八坂神社)を通り過ぎたあたりにあります。昔ながらの街並みが残るエリアですが、お店の反対はラブホテルというなんとも怪しい通りにあります。お店は普通です。女性オーナ... 2023.02.26 船橋
その他 《長野編》越後湯沢の和食屋さんでJapanese restaurantなお店でランチ【保よし やすよし】 越後湯沢駅からやや離れているので駅チカよりはお値段は少し安めです。お店の看板にJapanese restaurantと書いてあります。スキーシーズン、外国からのお客様も多く、地元の方も対応に乗り出しているようです。2023.2けど、外装も内... 2023.02.24 その他
海浜幕張 海浜幕張のホテル併設のとんかつ屋さんでランチ!ごはん、キャベツ、豚汁がおかわり自由!【かつ波奈 海浜幕張店】 海浜幕張のアウトレット横の新しくできたホテルに併設されたお店です。お隣は並列店のお寿司屋さんですがランチでも高いです。こちらのとんかつ屋さんも高級そうな雰囲気ですが、ランチはまぁまぁ普通の価格です。2023.2まだ認知されていないのか、日曜... 2023.02.20 海浜幕張
千葉 千葉県庁20階の食堂でランチ【スカイレストラン黎明】 千葉県庁の20階にあります。お店のホームページを調べていたら分かりましたが、生協が運営しているようです。2023.2入り口はいると何かのアニメ推しです。役所でアニメキャラ使うのも珍しくもなんともなくなりましたね。2023.2食堂の入口入って... 2023.02.08 千葉
千葉 千葉県庁の1階にあるオシャレカフェ【白百合茶房】 千葉県庁近くに来ました。ドーンとデカい建物があります。2023.2食堂に行ってみよう!と思ったが時間が早かったのでこちらに来ました。場所は旧庁舎?の1階の奥の方にあります。2023.2ランチタイムは11時から14時店内は10卓ほどあり、割と... 2023.02.08 千葉
海浜幕張 海浜幕張の出汁で食べる米が旨いトンカツ屋【関西とんかつ まほろば】【旧 キムカツ プレナ幕張店】 海浜幕張のプレナ幕張の2階にあったキムカツがいつの間にか店名が変わっていました!2023.2バイトが常に集まって雑談してるのはやや気になりましたが。。。まぁ、暇な時間帯でしたし仕方ない。となりの魚定食屋のバイトもバイト同士の雑談多かったなそ... 2023.02.05 海浜幕張
都内 《都内編》新宿駅東口と歌舞伎町の間にある猿田彦珈琲監修の地下の隠れ家的な高級カフェ【喫茶 パステト produced by 猿田彦珈琲】 新宿駅東改札をでてそのまままっすぐ歌舞伎町方面へ進み交差点渡ってなにやらあちこち工事してるところにあります。お店は地下なので、店の存在感はあまりなく、入り口はちょっと目立たないです。となりのワーキングスペース?みたいなところがお店なのかと勘... 2023.02.04 都内
神奈川 《神奈川編》東神奈川の神奈川区役所近くの老舗天ぷら、活魚屋さんでランチ【八勢】 東神奈川の神奈川区役所近くのお店です。飲食店がいくつか並ぶ中の和食屋さんです。区役所も歴史を感じさせますが、その歴史に沿ってこちらの飲食街も歴史を感じさせます。ホントは神奈川区役所内の食堂に行こうと思ったら閉店したようです。コロナで役所の食... 2023.02.04 神奈川
都内 《都内編》西武新宿駅近くの歌舞伎町の怪しいエリアの古い町並みに現れるシンプルなオシャレカフェ【LINO cafe&bar】 新宿歌舞伎町の西武新宿駅の大久保病院の近くにあるカフェです。怪しいエリアにありますけど別にボックリでもなく普通のオシャレカフェです。Googleマップのクチコミが高評価なので寄ってみました。2023.2お店の反対側はラーメン二郎です。ですが... 2023.02.03 都内