都内

≪都内編≫代々木上原の広いオシャレカフェで割とコスパの良いアジア料理のランチ【ファイヤーキングカフェ】

代々木上原駅の南側?をでて線路沿いを右の方に歩いて徒歩数分であります。道路の角です。このあたりは新しいお店から老舗まで幅広いお店があります。お店の情報〒151-0064 東京都渋谷区上原1丁目30−8鶏肉のバジル丼 1200円 ※2023....
八千代緑が丘(東葉高速線)

八千代緑が丘駅の習志野演習場あたりにあるグルテンフリーのスパイスカレー屋さんでランチ【やちよスパイス食堂】

とにかく安いです!このご時世で安いです。助かります。人通りが少ないところなので家賃が安いからこその価格でしょうか。なお、場所はわかりにくいです。習志野駐屯地の近くの昔ながらの団地の寂れた商店街の並びにあります。2023.9お店の情報お店のホ...
その他

道の駅やちよの食堂でランチ【やちよ道の駅食堂】

国道16号と花見川が交差するところにある道の駅です。道の駅なので最寄駅は遠いです。駅から歩いてこれる場所ではないです。駐車場は結構な台数が置けますが、そこそこいつも混んでいる印象です。道の駅だから安いのかなと勝手に思っていましたが、道の駅と...
都内

《都内編》御徒町のガード下の広くてお洒落なカフェ【egg baby café エッグベイビーカフェ】

御徒町駅の近くのガード下にあります。お店の上には山手線が走ります。電車の音がするのは仕方ないです。エッグという店名からして、卵を使ったメニューが特徴のお店です。2023.9店内はかなり広いです。二階席もあるようです。注文は先に入口近くのカウ...
都内

《都内編》御徒町あたりの下町の定食屋さんのランチ【どんべ】

下町の食堂といった雰囲気です。客層も年齢層高めです。昭和の町食堂といった雰囲気を味わえます。このあたりは細い路地が多いので場所は分かりにくいです。似たような小型店舗が多いエリアです。2023.9店内は狭いです。テーブル席が4つほどです。常連...
西船橋

西船橋駅前の雑居ビルの奥にあるカフェのランチはヘルシーであった【Cue’s Cafe(キューズカフェ)】

西船橋駅の海側です。階段降りて道路の反対側のそばにあります。主婦がカフェをはじめました。といったようなイメージのカフェです。メニューはヘルシー志向を感じます。立地が駅前なのですが、昨今の物価高と立地を考慮するとまぁまぁ安いのかなと思います。...
都内

《都内編》新宿野村ビルの下にあるカレー屋さんのルーはサラサラ系で良かった【モンスナック】

新宿駅の都庁側?西口の高層ビルの半地下にあるお店です。このお店はまた行きたいと思わせるお店ですね。ヘルシーカレーなので定期的に通いたくなる味です。千葉にもこういうお店あったらなぁ。。。2023.9券売機で食券を買うシステムです。支払いは現金...
その他

道の駅やちよのアイスクリーム屋さん【プチシャンテリー】

国道16号線と花見川が交差する場所の近く、道の駅やちよの中にあります。道の駅と言うだけあって最寄り駅は無いに等しいです。車かサイクリングで遠出する感じでしょうか。手作りアイスクリームということで、ミルクが濃厚です。ひとくち食べて美味しい!と...
その他

道の駅やちよの花見川の反対の農業体験交流センター内の食堂でランチ【みんなのレストラン】

道の駅やちよから花見川を渡る歩行者用の橋があるので、そこを渡るとあります。八千代周辺のお店の料理を提供しているようです。店内はカウンター席が15席ほど、テーブル席が10卓ほどありますので広いです。南インドカレープレート 1280円2023....
都内

《都内編》代々木上原の老舗洋食屋でランチ【ふうらい坊】

代々木上原駅の南側?の駅の近くにあるお店です。昭和な洋食屋さんです。2023.8店内は大テーブルのカウンター席が10席?テーブル席が4つくらいあります。ハンバーグ、生姜焼き定食 800円2023.8お味は普通に家庭の味?下町の洋食屋さん?食...
スポンサーリンク