千葉 千葉駅のペリチカの紅茶に力を入れてるタリーズ【タリーズコーヒー &TEA ペリエ千葉ペリチカ店】 千葉駅のペリチカ(線路下の地下街)の元パン屋さんのところにできた紅茶にも力を入れてるタリーズです。このタリーズ、席数が多い!店の前のスペースも以前は雑貨屋?であったかと思いますが、その部分もタリーズです。二人がけで30卓ほどはありそうです。... 2024.03.10 千葉
海浜幕張 イオンモール幕張新都心のフードコートで海鮮丼ランチ【磯丸水産食堂 イオンモール幕張新都心店】 イオンモール幕張新都心の3階のフードコートに磯丸水産ができていました。2024.3フードコートなので店舗よりお値段は安い感じです。席もたくさんあります。それぞれが好きな店で買い、一緒に食べられるのがフードコートの魅力でしょうか。お手頃価格で... 2024.03.08 海浜幕張
海浜幕張 海浜幕張のエム・ベイポイント幕張(旧:NTT幕張ビル)の2階のカフェでランチ【エム ベイポイント カフェ】※平日のみ営業 海浜幕張のオフィス街にある巨大なビル、そうここはNTTビルの2階にあるカフェなのであります。2024.2オフィスなので平日のみの営業です。一般の人も入れますが、なんとなく入りにくい雰囲気はあります。自分もここに一般の人が入れるとは知りません... 2024.02.28 海浜幕張
その他 株主優待で千葉のランチ、食事やカフェをお得に使ってみよう NISAの新制度も始まったせいか投資が盛り上がっているようですので、当ランチブログらしく、総武線、京成線、京葉線エリアの飲食店などで使えそうな株主優待を調べてみようと記事を書いてみました。基本的に最低必要株数の情報を載せていきます。※株主優... 2024.02.19 その他
新浦安 新浦安の駅構内の居酒屋でランチ【やるき茶屋 アトレ新浦安店】 新浦安駅の駅のショッピング街の端、スタバの先にある居酒屋、やるき茶屋を通りかかるとランチ営業をしていました。同店は夜しかやっていなかったようですが、2024年2月1日からランチ営業を開始したようです。で、入ってみました。2024.2まだ認知... 2024.02.10 新浦安
幕張本郷 幕張本郷のランチでベトナム料理【BEP VIET QUAN】 幕張本郷駅の海側。陸橋下の交差点を左に行きスーパーを通り過ぎたあたりにあります。駅から徒歩数分です。このお店になる前はスポーツバーで、昼はアジア料理を提供していたお店だったような気もします。2024.2店内は割と広く、カウンター席が5席くら... 2024.02.10 幕張本郷
京成津田沼 京成津田沼から少し離れた国道14号沿いの洋食屋さんでランチ【キッチン ミスターとフライパン】 京成津田沼駅から徒歩で10分ほどでしょうか。車なら駐車場は5台分くらいあります。他の方のSNSで見かけたので訪問してみました。2023.22023.2質とボリューム面からするとランチはなかなかコスパ良さそうです。お店は自宅と兼用のようなので... 2024.02.09 京成津田沼
千葉 千葉駅北側のランチで食べた薬膳チキンカレーはスタミナ満載であった【Bonobo】 千葉駅の北口を出て千葉公園方面に歩いて5分ほどにあります。結論でいうと、カレーといってもインドカレーでも日本カレーでもなく、創作カレー!といった感じです。店員さんも日本人です。後からジワジワとまた食べたいなと思わせる味。それが人気の秘密でし... 2024.02.03 千葉
津田沼 津田沼のベトナム料理でランチ【ベトナム料理フォーゴン】 津田沼のモリシア側にあります。モリシアのスタバやすき家の前を通過し、横断歩道渡ったあたりにある建物の2階にあります。2024.1建物の壁に大きな看板!2024.1店内はテーブル席が10卓ほどあります。壁側の席は背もたれのないソファで、壁によ... 2024.02.01 津田沼
西船橋 西船橋のランチにベトナム料理【アジアンカフェ&ダイニングバー アオザイレストラン 西船橋】 ベトナム料理のランチを探し、Googleマップを眺める。ベトナム料理は米が主体なので、グルテン控えてる人にもありがたいお店です。JR西船橋駅から少し離れた京成西船のあたりにあるお店を見つけ訪問してみました。2024.1お店は階段を登り、2階... 2024.01.28 西船橋