その他

その他

千葉駅のそごうの裏の方のモノレール沿いの牡蠣が売りの店でランチ【Cafe&Bar UMIラボ千葉駅前店】

千葉駅のそごうの裏のほうに抜けて、市役所方面に向かうモノレールに沿って歩いていくとあるお店です。店内は若い女性客ばかりでした。女子会とかで利用する人が多そうです。ランチメニュー自慢のカキフライ 税込1000円ミネストローネ、具沢山でこれは美...
その他

《新潟編》湯沢高原ロープウェイの高原カフェで雪見コーヒー【雲の上のカフェ】

新幹線で東京から1時間半!湯沢高原駅へとやってきました。トンネルを抜けると雪国でした!駅前には足湯があります!道沿いにロープウェイ乗り場まで10分くらい歩いていきます。↓ここがロープウェイ乗り場ここにも温泉があるのですが、休業中でした。ここ...
その他

《神奈川》横浜の山下公園の近くのホテルのランチは高級感あるのに安い!?【メルパルク横浜 なみき・杏樹】

みなとみらい線、元町中華街の海側(山下公園)の方に行き、公園の前のとおりにあります。グーグルマップでみてきたのですが、 なみき というお店が見当たらない。でも、地図ではこの辺なのに。。。ここにあるのは結婚式場?ちょっと戸惑いつつ入店。グーグ...
その他

営業マンからガテン系までランチの定番【名代 富士そば】

富士そばといえば、都内のオフィス街にある蕎麦屋さん。都内に勤務のサラリーマンならお世話になっている人も多いはず。そんな富士そばのレビューです。カレーカツ丼 税込580円蕎麦屋のカレー、蕎麦屋のカツ丼が旨いというのはよく聞く話。それを合体させ...
その他

幸楽苑で食べた感想メモ

言わずとしれたラーメンチェーン店。メニューラーメンはいろいろあるのですが、炒め料理はないです。あくまで、ラーメン屋。ラーメンはあまり食べないようにしている(グルテンフリーしてる)ので、チャーハンと餃子にしようかなと思ったらこんなお得なメニュ...
その他

マクドナルドで食べた感想のメモ

言わずとしれたファーストフードの巨人、マクドナルド。なんだかんだ言っても便利で安い!マクドナルドでも食べるものを選べばマシなはず。ということで、ただの食べた物の感想です。朝マック エッグマックマフィン + ホッコーヒーS 税込250円202...
その他

CoCo壱番屋(ココイチ)のカレーを食べた感想、テイクアウト(持ち帰り弁当)

CoCo壱番屋といえば、カレーは家庭料理で外食で食べるものでないという常識を覆(くつがえ)したカレーチェーン店。そんなココイチのカレーを食べた感想です。(2020.8月末まで限定)スパイカレー THE チキベジ 税込980円 2020.6月...
その他

Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)の感想とメモ♫特別な、スゥ〜プゥ〜を、あ〜なたぁに〜♫

女性が気軽に食事を取れるスープストックトーキョー。パンやパスタが多い中、貴重なごはんとスープが食べられるお店なので、老若男女問わず、ササッと食べたいときに重宝します。出店も駅ナカが多いので、移動の合間に食べるのにちょうどよいですね。豚トロと...
その他

午前11時までのモーニングサービス【星乃珈琲】

星乃珈琲にもモーニングがあった!ということで、来店。メニューを見てみると、コーヒーに半トーストとゆで卵が付いてきて、税別400円!コーヒーの通常の値段も同じなので、トーストとゆで卵は完全にサービス!これはお得です。そして、注文して出てきたも...
その他

モスバーガーはまずい?定番メニューは旨い?食べた感想メモ

チェーン店ですが、マックのようなマニュアルがちがちな感じがないモスバーガー。食べたものの記録です。モス野菜バーガー菜摘 税込367円2020年2月追記知ってる人は知ってる菜摘!究極の低糖質バーガー!普通のモス野菜バーガーのパンがレタスになっ...
スポンサーリンク