新習志野 海沿いの工場エリアのホームセンターの隣のとんかつ屋【黒豚専門 とんかつ まる藤 新習志野店】 ホームセンターとはビバホームのことなのですが、この隣にスーパーとリサイクルショップなどが集まるところにあります。この近くに東京方面への高速道路の入口が出来てからトラック渋滞が発生し不便に。 メニューこのお店の売りはバイキング!うどんがバイキ... 2020.01.05 新習志野
都内 《都内編》両国の1日限定20食!の軍鶏カレー【鶏はな】 ちゃんこを食べようと両国へやってきたが、ちゃんこ霧島は今日はコース料理のみ。ということで、近くのこの店へお店の外観写真は外からに見えますが、屋内です。ラーメン博物館のように飲食店がいくつか並んでいます。限定に弱い。まんまと釣られていざ入店!... 2020.01.05 都内
稲毛 稲毛のイオンの老舗カフェでランチ【カフェプリミエール】 稲毛の元サティのイオンの地下というか半地下?正面から見ると地下だけど、裏から見ると1階という不思議な立地。お店の外観昭和な喫茶店の雰囲気が良い。ちなみに、店の前には食料品売り場が広がるというあまりないロケーション。店内の様子店に入ったら入口... 2020.01.05 稲毛
千葉 千葉駅エキナカのカフェバーのランチは雰囲気重視?【common cafe 千葉駅店】 JR千葉駅のエキナカ。つまり、改札内。千葉駅リニューアルによって一気に雰囲気が変わってしまった。総武線各駅停車のホームの中央の階段の手前に行くと、なかなかオシャレなたたずまい。タテ看板を見る。ガパオだな。 ガパオプレート 税別980円ガパオ... 2019.12.17 千葉
津田沼 津田沼のパルコの上にあるおしゃれカフェでランチ【kawara CAFE&DINING(瓦カフェ&ダイニング)津田沼パルコ店】 津田沼駅北口の前にあるパルコの6階のレストラン街。この店は最初は普通のおしゃれカフェであった。それなりに客も入っていた。いつの間にかリニューアルし、和食の定食を出すようになったら、さらに人気店へと変わっていた。客層は女性が中心。平日の昼間は... 2019.12.15 津田沼
都内 《都内編》神保町の炭焼ハンバーグ【アルカサール 神保町店】 神保町の古本街。この街は古いので老舗のお店が多くあり、値段も手頃で味のある店が多い。そこの商店街?にあるこのお店。お店は半地下にある。洪水が来たら大変な立地。家賃はやや安いのか。ちなみに、この店はそこまで古くもないので店内も広い。メニューハ... 2019.12.15 都内
海浜幕張 『2020.9.30閉店』海浜幕張のタイ料理。平日の自分で盛り付ける日替わりランチがお得【タイ料理 ティーヌン 海浜幕張店】 2020.9.30に閉店のようです。12月になっても店舗はそのまま残ってます。海浜幕張駅北口の映画館の右隣のビルの3階。前は店の外に看板があったが、台風以降見かけなくなってしまったけど、営業はしています。タテ看板も無くなり、割と穴場。エレベ... 2019.12.15 海浜幕張
その他 ガストのカットステーキを食べてみた感想【ガスト 船橋日大前店】 今日はとある用事でこちらに。肉を食べようと思いカットステーキを注文。プレート、、、かなり使いこまれた感じ。さて、肉のお味は。。。しょっぱ!!けど、肉は柔らかいので食べやすい。付け合せのコーンやハッシュドポテトは冷凍食品ですね。まぁ、ファミレ... 2019.12.15 その他
その他 『2021.10.17閉店』ヒト気のない国道沿いのステーキハウス【ステーキのどん 幕張店】 2021.11追記いつの間にか閉店していました。跡地はそのまま。2021.10.17に閉店。15年間営業していたようです。取り放題系のサービスのあったお店は厳しいです国道357号の湾岸幕張PAあたり。今日は肉を食べようと思いやってきた。こん... 2019.12.15 その他
海浜幕張 『2022.1.6閉店』イオンモール幕張新都心のハワイアンカフェ【ホノルルコーヒー】 2022.1.6閉店イオンモール幕張新都心の2階。グランドモールの映画館があるあたり。ここにハワイアンなカフェがある。店内の様子この店は値段がやや高めなので割といつも空いている。店内にはハワイアンな音楽が流れており、目をつむればここはハワイ... 2019.12.02 海浜幕張