千葉 千葉の雑居ビルで沖縄料理のランチは安いし、面白い!【美ら島】 千葉駅に確か沖縄料理店があったはずだと思い出し、訪れてみることに。三越のあった建物の反対側のこの建物。ここの3階です。入口のタテ看板の裏に階段があるのでそこを登っていきます。アルバイト募集出てますけど、千葉の最低時給下回ってないですかね(汗... 2020.01.29 千葉
その他 モスバーガーはまずい?定番メニューは旨い?食べた感想メモ チェーン店ですが、マックのようなマニュアルがちがちな感じがないモスバーガー。食べたものの記録です。モス野菜バーガー菜摘 税込367円2020年2月追記知ってる人は知ってる菜摘!究極の低糖質バーガー!普通のモス野菜バーガーのパンがレタスになっ... 2020.01.27 その他
その他 すき家はまずい?うまい?新メニューが続々食べた感想メモ 和食のファーストフードこと牛丼屋さんの一角のすき家。個性あふれるメニュー開発が客を飽きさせません!クリームチーズ アラビアータ牛丼 ミニ 税込490円2020年2月追記ちょっと小腹がすいたのですき家に立ち寄るとこんなメニューを発見しました。... 2020.01.26 その他
船橋 船橋東武のちょっと見晴らしの良いカフェでランチ【フラッグスカフェ 船橋東武店】 JR総武線、東武野田線あらため東武アーバンパークライン(長い(汗)) 船橋駅。この駅は東武デパートが直結しており、そのデパートの4階。エスカレーターのすぐ横にあるので店内がよく見えます。席に座っているとエスカレーターを登る人がだいたい見てき... 2020.01.26 船橋
海浜幕張 海浜幕張のお魚の炭火焼きランチ【炙りの幸 海浜幕張店】 海浜幕張駅南口の正面の商業ビル。プレナ幕張の2階の飲食エリア。他の店に遅れること、ついに最後の店が埋まりました。炭火焼のお店ということで、13:30過ぎに行ったらハンバーグは売り切れ。他のメニューもチラホラと売り切れていました。店内は、カウ... 2020.01.25 海浜幕張
船橋 コップクン カァー♪船橋のタイ料理店でランチ【アユタヤ】 コップクン カァー♫(どうもありがとう)いきなり何!?というわけなのですが、レシートに書いてあったので書いてみました。場所はJR船橋駅の南口から商店街?をずっと南に行って、交差点を南に進みます。少し行くとお寺があるのですが、そのあたりに一階... 2020.01.17 船橋
幕張 【閉店】幕張の千葉ロッテマリーンズのサポーターバーでランチ【ダイニングバー グラロス26】 ほかの人のブログやグーグルマップの評価も高いこのお店が気になっていたので訪問してみました。総武線の幕張駅の南口をでて、商店街を歩いていきます。国道14号線の手前の通りの信号を右折。すると、左側にのぼりのあるお店を発見!はい、このお店。場所が... 2020.01.15 幕張
その他 松屋といえば? ビビン丼!【松屋】 松屋って基本は牛丼屋さんだけど、定食もやっている。しかし、松屋といえば ビビン丼!一時メニューから消え、また復活してくれたのは嬉しいところ。ビビン丼ってビビンパのことなのです。でも、ビビンパと違うのは上に海苔が乗っている。この海苔がくせ者で... 2020.01.07 その他
海浜幕張 海浜幕張のオフィスビルにある味噌ラーメン専門店【麺場 田所商店 WBG店】 海浜幕張駅南口のワールドビジネスガーデンのレストラン街の二階。千葉の味噌ラーメンとして名高い田所商店の支店。この店は糖質オフの麺が選べるのがいいところ!今日はイベントもないせいか割と空いている。冬なので広島のカキフライフェアをやっているよう... 2020.01.07 海浜幕張
海浜幕張 海浜幕張のオフィスビルの和食屋さんでランチ【日本の四季の味 和味庵】 海浜幕張のワールドビジネスガーデンのレストラン街の2階。エスカレーターの前にあるのがこのお店。店の前にはドジョウがいたりするが、今日はヒラメがいた。そんなこともあり、料理には期待が持てそうである。しかし、この店に過度な期待はしてはいけない。... 2020.01.06 海浜幕張