津田沼 津田沼と新習志野の中間あたりの国道14号近くの古民家?カフェでカレーとコーヒーのランチ【源七 カフェ】現金のみ 2022.9記事作成津田沼から新習志野方面へ続く道路と国道14号の交差点の近くにあるお店です。古民家を改装した感じの古民家カフェ?、いや山小屋、ロッジのような雰囲気のカフェです。夜はBARバーで昼は貸店舗でいろいろと変わっているようです。店... 2022.12.04 新習志野津田沼
新習志野 【2023.10.9閉店】新習志野のミスターマックスにあるチキン専門店【bb.qオリーブチキンカフェ ミスターマックス新習志野店】 2023.10.9に閉店したとのことです。となりの から揚げの天才 も閉店してます。経営母体は同じなので撤退したようです。2023.12京葉線 新習志野駅の目の前のディスカウントストアの一階にあるお店です。元はカフェのプロントがあった場所で... 2022.05.22 新習志野
新習志野 新習志野の東京インテリアの2階にあるカフェで高級家具に囲まれてランチ ※現金のみ【MOA Cafe】 京葉線 新習志野駅から徒歩5分くらい?にある大きな家具屋さんの東京インテリア内にあるカフェです。店内の2階の真ん中と、周りには商品の家具に囲まれて優雅な雰囲気があります。使われている家具やお皿、カップも売り物として売っているものを使っていま... 2022.03.16 新習志野
新習志野 新習志野駅の近くにあるビジネスホテルでのランチビュッフェ・バイキングは平日がお得【COCONEレストランココネ】 京葉線 新習志野駅の海側を出て右の方にあるプールの横を通り過ぎていくとビジネスホテルがありますこの場所は確か京樽の研修センターの跡地だったかと思います。その後、海鮮三崎港になっていたようですがそれも閉店。さらに貸会議室?になったようでその後... 2022.02.02 新習志野
新習志野 新習志野のホテルラウンジのカフェ【Cafe COCONE@トーセイホテル&セミナー幕張】 京葉線 新習志野駅のそばにある大きなプールの裏にあります。ここはかつて京樽という寿司レストランの研修所?だったかと思いますが、そこをビジネスホテルとして再生したようです。カフェというより、受付横の売店なのですが、簡単なドリンクとお茶菓子が売... 2022.02.02 新習志野
新習志野 新習志野のランチでミスターマックスにあるとんかつ屋さんで食べた感想【とんかつ大和楽】 京葉線 新習志野駅の前にあるミスターマックスのとなりのスーパーの2階にあるお店。お店の外観 まぁまぁ安いです。メニューとんかつ屋さんとしてはお値段安めです。日替わり定食 税込780円豚竜田とアジフライ、小鉢とカレー左上はナスのカレー、カレー... 2021.07.22 新習志野
新習志野 カインズのモーニングサービスがお得!【カフェブリッコ幕張店は平日のみ、船橋習志野店は毎日!】※現金のみ 京葉線 新習志野駅から徒歩だと10分くらいのところにホームセンターのカインズがあります。その店内にあるカフェです。平日のモーニングセットがとにかくお得!13:00までなのでモーニングというよりブランチ?支払いが現金のみというのが不便ですが、... 2021.07.21 新習志野
新習志野 新習志野のホームセンター カインズの駐車場にあるハワイアンなお店でランチ【コナズ珈琲幕張】 海浜幕張と新習志野の間のホームセンター カインズの駐車場内にあります。こちらのお店、お値段は高めですがかなりの人気店でいつも混んでいます。人気なのはハワイという雰囲気と接客の良さでしょうか。10時開店で11時過ぎると満席になるような感じです... 2021.03.15 新習志野
新習志野 【2021.10.31閉店】新習志野駅前のスポーツをする人を眺めながらバナナジュースを飲む!カフェ【VITA CAFE ビータベースカフェ】 2021.10.31 スポーツクラブと共に閉店したようです。この二階エリアは閑散として寂しいですね。スポーツクラブも乱立してるので競争が厳しい。JR京葉線の新習志野駅南口の前にあるディスカウントストア、ミスターマックスの2階にあったスポーツ... 2020.11.19 新習志野
幕張本郷 習志野の香澄公園近くの定食屋の持ち帰り弁当(テイクアウト)【まごころお料理 西や】 戸建てが立ち並ぶ完全に住宅街。こんなところに定食屋さん。最初は分からずに通り過ぎてしまった。店の前にはこんなタテ看板。建物は完全に普通の一軒家。駐車場とはこの家の前の駐車スペースを表しているようだ。よく見ると暖簾(のれん)に西やと書いてある... 2020.05.01 幕張本郷新習志野