京成千葉線のみどり台駅のすぐそばにあります。
裏から行ったので最初入口が分かりませんでしたが、入口は線路側にあります
適当にふらっと来たのですが、担々麺で有名なお店のようです。

壁に貼り紙がありますが、壁に穴が空くので駐輪禁止とのこと。
食とは人に良しと書きます。風と水と土と樹の香り。和と中の調和をテーマにしたらーめんと中華料理の店です、、、とのこと。
作っている方は声だけ聞こえましたが日本の方のようです。
店内は、昔ながらの中華屋さんといった雰囲気です。テーブル席が10卓ほど。カウンターはないです。
希林丼

チャーハン食べようと思ったらこの日はないとのことで、こちらにしました。
要は中華丼てす。旨いです。特に期待してなかっただけに美味しいです。
街中華の中国経営にありがちなご飯多すぎってほどでもなく、ちょうど良い量かと思います。
希林チャーハン 730円

まず、スープが旨いです。チャーハン、お値段からして具材はシンプルですが、中華鍋で作ったチャーハンです。味付けは濃くもなく、健康を謳ったお店だけにシンプルな味付けです。
スープが美味しいです。けど、ご飯物の提供は時間がかかるようで、後から来たお客さんのラーメンが先にでていました。
お店の情報
〒263-0023 千葉県千葉市稲毛区緑町2丁目14−3 緑マンション 1階