最寄りは京成線谷津駅

南口の商店街にその店はある
店の外観は観光地にある定食屋さんといった感じだろうか
今回頼んだものは

鯵のたたき定食ともつ煮込み
これで1000円
アジのたたきは新鮮で旨い
魚系のメニューが多いので、魚はいいものを仕入れているのだろう
と、思いたい
もつ煮込みも普通に旨い
というより、まずいもつ煮というものがあるのだろうか
居酒屋や競艇場で売ってるもつ煮もたいして変わらない気がするし
谷津というマイナー駅にしては値段設定がやや高くも感じるが、駅からは徒歩5分以内、魚は高いので割と安いのかもしれない
平日の11時半過ぎに店に入るが先客なし
カウンターに回されるかと思ったけど、テーブル席に案内されるあたり、昼時でもあまり客足は良くなさそうだ
商店街にはオシャレカフェもオープンしたがすぐに閉店
谷津バラ園のバラの見頃の時期以外は人が少ない
このさびれ具合では、儲からないだろう
でも、検見川のインドカレーのシタールはあんな立地なのに行列店
シタールの記事はこちら
立地はさておき、
店員のおばちゃんがまさに下町のおばちゃんといった感じで味がある
これでもう少し値段が安ければ普段使いの定食屋としても使えそうだけど、魚は高いからなぁ
船橋漁港も近くにはあるけど
など、いろいろ思いつつ食べ終わったが
食べ終わっても、店を出るまで次の来店者なし
意外と住民は地元の店って行かないからなぁ
夜の居酒屋経営で成り立っているのだろうか。。。
他のメニューも試してみたいと思う
お店の情報
〒275-0026 千葉県習志野市谷津4丁目4−13