京葉線 新習志野駅のそばにある大きなプールの裏にあります。ここはかつて京樽という寿司レストランの研修所?だったかと思いますが、そこをビジネスホテルとして再生したようです。
カフェというより、受付横の売店なのですが、簡単なドリンクとお茶菓子が売ってます。
コーヒー豆はトアルコトラジャ?を使っているらしいですが、今もそうなのか。。。
外観
京樽の雰囲気が残る店。ですが、ここは使われていません。

その奥に入口があり、手前は駐車場なのでちょっと気づきにくいつくりです。
入口の左に受付と併設したカフェというか売店があります。
ここの椅子の他に横に広い吹き抜けのスペースがあり、そこも利用できます。

メニュー

値段もホテルにしては安い!
コーヒー、フィナンシェ 各200円

コーヒーは泡立ってますが、しばらくすると消えました。トラジャ?なのでコンビニコーヒーよりはうまいです。
クチコミでクッキーが美味しいらしいけどなかったのでフィナンシェを購入してみる。手作りなので日持ちしませんが、手作りの感じの味です。

奥に開放的な空間があり、ここでも飲めるそうです。凄い開放感!
手作りクッキー 200円

後日にクッキーを買ってみました。口コミをみて期待しすぎたせいか思ったほどではなかったです個人的にはフィナンシェの方が好きですね
お店の情報
ホームページはコチラ
〒275-0024 千葉県習志野市茜浜2丁目3−2