幕張駅から南に商店街を突き抜け、国道まででる。その角にあるのがこのお店。
中国人経営のありふれた中華料理店である。

こんな角地で、家賃もそこそこ高そうだが、店の前には歩道橋があり、この店の存在が分かりにくいので、その分家賃も安いのだろう。
駅から離れ、国道沿いだけど駐車場もないので結構穴場的な店である。
むしろ、穴場過ぎて不安を覚えるが、いかがなものか。。。

店内に入ると一人先客がいらっしゃる。
12時前なので、空いている。
ランチメニュー

油淋鶏安くない?
ちょっと心が揺らぐが、ここは2番の豚肉とピーマン炒めを選択。
豚肉細切りとピーマン炒め 税別750円

スープは、豆腐となにかのとろみを付けたもの。
サラダ、意外といい野菜を使っている気がする。
唐揚げ、まぁ作り置きのおまけですね。
豚肉とピーマン炒め、家庭的な味です。中華は味が濃すぎるところもあるが、ここのはちょうど良い。クチコミにあったが日本人向けに改良されているというのも納得。
ごはんも普通に美味しい。前日の使い回しということもなさそう。
ホールスタッフの女性店員さんも外国人の店にしてはそんなに感じも悪くない。
お店の情報
テーブル10卓ぐらい(カウンター無し)
〒262-0032 千葉県千葉市花見川区幕張町5丁目417−161