ロイヤルホストといえば値段が高めのファミレスというイメージ。
レシートを見るとhospitality restaurantの表記が!そのポリシーの通り、品質やサービスはホテル並みです。
このロイヤルホストをお得に利用するにはどうするか?
モーニングを狙うしかない!
ということで、やって来ました。
モーニングって洋食ばかりじゃないの?
モーニングといえば、パンにスクランブルエッグにとこんなメニュー

もっと安く済ましたいという人にはこんなメニューも

そして、和食もあるのです。

なお、モーニングは11時まで。
朝の和風ハンバーグ膳 税別980円 ドリンクバー210円

ハンバーグは和食なのかはさておき、これで980円というのは結構お得だと思う。まぁ、安くはないですけど。
付け合せもかぼちゃ、ナス、ジャガイモの焼き野菜と単にフライドポテトでないところもこだわりポイント!
ジャワカレー

ルーとライスは別々とホテル風。
味は普通。
モーニングプレート スクランブルエッグ 税込440円
2020年2月追記

コーヒーは追加でドリンクバー税込231円です。
まず、トースト。パンは普通です。しかし!
マーガリンと思いきやフタにバターの表記。このあたりが高級ファミレスですね。
ウインナーは揚げてます。この辺はファミレスですね。焼くより揚げるほうが手間がかからないのでしょう。
パセリは新鮮そうです。消化を良くするので、苦手じゃない人は食べてみてはいかがでしょうか。
ランチメニュー


白身魚のフライとチキン照り焼きランチ
2020年2月現在

この白身魚のフライは凄い肉厚。最初鶏肉かと思うような感触です。何の魚なのだろうか。たぶんどこかの謎の深海魚とかなのだろうけど美味しいです。
コーヒーはポットからコーヒーマシンへ
この幕張店はコロナ前はポットの落としたてコーヒーでしたが、感染症対策かなくなってしまいました。残念。
そして、かわりに違ったコーヒーマシンがありました。

あまり見たことないコーヒーマシンです。

アメリカン、確かにコーヒーマシンにしては美味しいです。
お店の情報
幕張店
〒262-0032 千葉県千葉市花見川区幕張町1丁目7780−4
↓は過去記事の内容です
自慢のコーヒー?
そして、ドリンクバーはいらなかったけどロイヤルホストのコーヒーを飲んでみようと思い注文。
コーヒーマシンの方に行くとその横にこんなものを発見!

これ、ポットに入った当店で抽出した自慢のコーヒーらしい。どの店舗でもある訳でなくここ幕張店の特徴のようだ。
コーヒーマシンもあるけどどう違うのか?

スッキリした感じで飲みやすい。けど、まぁ普通かなぁと思ったこの時は。
そして、コーヒーマシンのコーヒー。
見るからに違うのは表面が泡!

さて、どんな味か飲んでみることに。。。
まずい!苦い!
飲み比べて分かるが、全然違う。こっちはコンビニかコーヒーチェーンのコーヒー。
ポットのはホテルのコーヒーだ!
あまりに違うので捨てて、ポットのコーヒーを入れ直そうかと思ったほどだ。
210円でホテルのコーヒーが飲めるならこれはかなりお得である。