京葉線の稲毛海岸駅辺りはチェーン店ばかりだが、ここのような個人店もある。
お店の外観は結構年季が入っている。
こういう店は当たり外れが激しいがさてどうだろうか。

↓外のたて看板には日替わりメニュー

お店の内装は懐かしくも可愛らしい感じ。店名もリトルシェフと可愛らしい。マリンピアの上のレストラン街にはビッグシェフという店があるが、対抗しているのだろうか。。。

ランチメニュー
↓の画像を見てください。パスタだけでこの見開きページの量。すごい種類の多さです。


↓のようにパスタだけでなく他の料理もあります。

鶏もも肉のガーリックバター炒め 税込900円
セットのサラダは普通です。

そして、料理の登場!
この木のプレート。普通の皿で来ると思ったらいい意味で予想を裏切られる。

そして、じゃがバター。このアルミホイルで焼いてカットした間にバター。これまた懐かしい。チェーンでは手間がかかるのでやらないけど、こういうひと手間が素晴らしい!
鶏肉のバター炒めだけど、これ旨い!夢中になって食べてしまった。メニューの説明どおりご飯がすすむ。
付け合せのパスタ。。。パスタは避けてるのだけど、なんとなく食べ残しづらいので食べてみた。麺は細めの固いタイプ。ペペロンチーノに合いそう。パスタが豊富な割にはパスタは特別旨くはないかな。他のを食べてないから分からないけど。
それにしても、洋食の付け合せにパスタというのはそろそろ辞めてほしい。
パンかパスタかライスの選択制にしてはいかがでしょうか?

お店の情報
〒261-0004 千葉県千葉市美浜区高洲3丁目14−1 和紅ビル