稲毛駅のインドカレー屋を探索
稲毛駅北口から徒歩3、4分のところに未訪問の店があるので行ってみた。
お店の外観

かなり古い建物。元は何に使われていたのか。。。
田舎にある小さな会社のようなそんなたたずまい。
どう見ても、飲食店の入り口には見えない。
ネットによるとカレー屋の前はスナックであったようでソファ席があったりで面影が残る。まさに田舎のスナック。
外のタテ看板

店に入ろうとすると入り口のドアが低くて頭をぶつけた。
建物がかなり古いので設計が昭和なのかドアが低い。
そして、店内が暑い!エアコンも家庭用だし壊れてるのか?
店内にはインドのポスターが貼ってあり、現地のレストランかと思うような雰囲気だ。
店員さんはインド国旗が外に飾ってあるので、インドの人なのかな。ネパールの人とはちょっと雰囲気が違う。というより、痩せ過ぎな人いるけど大丈夫かい?
なお、インドの国旗は↓

メニュー

まぁ、ありふれたインドカレーのメニューですね。
ナンとライスが付いてるので両方楽しみたい人にはいいかも。
チーズナンセット 1050円
どれにするか悩んだが、チーズナンセットにしてみた。

サラダは、キャベツ中心。
ドレッシングは手作りのニンジンドレッシングだが、ちょっと味が足りないかな。

カレーはバターチキン。普通です。
飲み物はウーロン茶をセレクト。ペットボトルのではない感じ。
ラッシーは乳酸菌で健康に良さそうと思ったが、砂糖をあまりとりたくないのでやめといた。
チーズナンは、お餅みたいな見た目ですね。
甘みがあるのでおやつといった感じ。甘めなので、辛いカレーと合わせるのがいいかも。
チーズが甘いのかナンが甘いのか、とりあえず胃がもたれる。
この店は古そうなので仕方ないが、インドカレー店がありふれている今となってはイマイチかなぁ。
ムンバイのチーズナンのほうが美味い!
この店は、持ち帰りのランチが安いのが魅力か。
あと、おしぼりが布なのは高評価ですね。
お店の情報
263-0043 6丁目-19-23, 6丁目-19-稲毛区 小仲台 稲毛区 千葉市 千葉県 263-0043
